I様邸【太陽光発電】
2012年05月24日太陽光発電
| クライアント |
I様邸 |
| 施工場所 |
京都府亀岡市 |
| 施工内容 |
太陽光発電システム |
ジャパン・ソーラー太陽電池パネル24枚 4.68kwhシステムで施工させていただきました
今回は、スレート屋根での太陽光発電施工です。
スレート屋根は、10年程度経過すると、劣化して色褪せや
ひび割れが目立ち始めますので、見逃しがないよう
しっかりチェックしていきながら、架台固定用のビス穴を
空けていきます。
設置架台用の穴を空けた箇所は、1つずつ丁寧にコーキングを打っていきます。
設置架台を屋根垂木に固定していきます。
固定し終わった架台金具に、太陽光パネルを固定していきます。
太陽光パネルからの配線を、接続箱に繋いでまとめます。
接続箱でまとめた配線を、屋内のパワーコンディショナーに接続していきます。
パワーコンディショナー横に、太陽光発電専用ブレーカーと
カラーモニター送信ユニットを設置しました。
これで一通りの工事が全て終了しました。
I様、ご協力ありがとうございます。