ブログBlog
ライフパートナーズ通信 8月号
2017年08月30日
8月ももう終わりです ‼
まだまだ昼間は暑いですが、朝と夜が涼しい日が増えて、秋が近づ いてくるのが感じられますね 
今年の夏はみなさん、どこかに出かけられましたか? 
外出が増えると留守になりがちですが
、防犯対策はしっかり出来てます か?
空き巣などの被害は全体の7割近くありますが、それでも3割は在 宅中に侵入されるそうです‼ 
家にいる間は戸締りする必要がないため、気づかない内に侵入…と いう事も。

玄関にはインターホン
がありますが、 カメラが付いているのが普及しています。
カメラ付きでも、 古いタイプのインターホンは映る範囲が狭く身を隠される恐れがあ ります。上下左右に映る範囲が広い物がおすすめです

夜間の外は暗く
、空き巣以外にも気を付ける必要があります!!
センサーライトがあると人などの動きをセンサーで検知し、自動的に点灯、消灯します。 
侵入者の存在を回りや家庭の人に気づかせる効果と、侵入者に心理面でインパクトを与えて犯行を断念させるという二つの効果があります。
人に気づかれないうちに短時間で解錠出来るか勝負ですので、光を浴びると躊躇してしまうようです。
センサーライトにも、コンセント式
、乾電池式
、ソーラー式
とあります。
家
の外や庭などに脚立
など物が置いているとこは、 空き巣の足場として利用されてしまう可能性があります 
空き巣は家に侵入するまでの時間を気にしています。
約2分以上、 ガラス戸やガラス窓
を壊すのに時間がかかれば、 諦める傾向が統計的に強いそうです。
ウインドロックは窓に取り付ける補助錠ですが、解錠に時間がかかり侵入を諦める事も。
とても簡単に設置出来ます 
洗濯物
は外に干しますが、 洗濯物の量によって家族構成や干したり、 取り込む時間によって日常の行動のパターンを知られてしまう事に なりかねます。

外から見えにくい場所干すのがベストです。 干し方も工夫して、室内物干し場を作ったり、 浴室乾燥機を使用したりしましょう。
空き巣に情報を与えないようにする事が大切です!!
他にもたくさんの防犯グッズがありますので一度チェックしてみてはいかがでしょうか
![]()
次回のライフ・パートナーズ通信もお楽しみに ![]()
株式会社ハウスキューブ
フリーダイヤル0120-957-033









