トップページ > ブログ > ライフパートナーズ通信 8月号

ブログBlog

ライフパートナーズ通信 8月号

2017年08月30日

 servlet_01こんにちは ニコニコ

8月ももう終わりです ‼
まだまだ昼間は暑いですが、朝と夜が涼しい日が増えて、秋が近づいてくるのが感じられますね 赤とんぼ
 
今年の夏はみなさん、どこかに出かけられましたか? 花火
外出が増えると留守になりがちですが
、防犯対策はしっかり出来てますか?
 
 
空き巣などの被害は全体の7割近くありますが、それでも3割は在宅中に侵入されるそうです‼ DOROBOW
家にいる間は戸締りする必要がないため、気づかない内に侵入…という事も。
 
 
life_partners_05-1 
 
 
life_partners_05-2
 
玄関にはインターホン チャイム がありますが、カメラが付いているのが普及しています。
顔の映らないインターホンは空き巣にとってリスクが少ないと思われ、不在確認に使われるようです。
カメラ付きでも、古いタイプのインターホンは映る範囲が狭く身を隠される恐れがあります。上下左右に映る範囲が広い物がおすすめですウインク きらきら
 
 
夜間の外は暗く ムード4-1 、空き巣以外にも気を付ける必要があります!!
センサーライトがあると人などの動きをセンサーで検知し、自動的に点灯、消灯します。 ライト
侵入者の存在を回りや家庭の人に気づかせる効果と、侵入者に心理面でインパクトを与えて犯行を断念させるという二つの効果があります。
人に気づかれないうちに短時間で解錠出来るか勝負ですので、光を浴びると躊躇してしまうようです。
センサーライトにも、コンセント式 コンセント 、乾電池式 エネループ 、ソーラー式 太陽 とあります。
 
 
家 の外や庭などに脚立 脚立 など物が置いているとこは、空き巣の足場として利用されてしまう可能性があります ガーン
物置や家の中にきちんと片付けましょう。家の周りが散らかっていると空き巣に狙われやすくなりますので気を付けましょう。
 
空き巣は家に侵入するまでの時間を気にしています
約2分以上、ガラス戸やガラス窓 窓 を壊すのに時間がかかれば、諦める傾向が統計的に強いそうです。
強化ガラスや二重窓にしたり、ウィンドロックを設置してみましょう。
ウインドロックは窓に取り付ける補助錠ですが、解錠に時間がかかり侵入を諦める事も。
とても簡単に設置出来ます 爆  笑
 
 
 洗濯物 洗濯物 は外に干しますが、洗濯物の量によって家族構成や干したり、取り込む時間によって日常の行動のパターンを知られてしまう事になりかねます。 家 DOROBOW
外から見えにくい場所干すのがベストです。干し方も工夫して、室内物干し場を作ったり、浴室乾燥機を使用したりしましょう。
 

 

空き巣に情報を与えないようにする事が大切です!!

他にもたくさんの防犯グッズがありますので一度チェックしてみてはいかがでしょうか ニコニコ チェック

 

次回のライフ・パートナーズ通信もお楽しみに 風船

 

 

株式会社ハウスキューブ

電話フリーダイヤル0120-957-033

 

最新の施工事例

パーパス製エコジョーズ設置工事させて頂きました。

パーパス製エコジョーズ設置工事させて頂きました。

パーパス製のエコジョーズ パーパス製浴室暖房乾燥機『ぬくもり』 最近お湯が途中で水になったり給...
浴室改装工事をさせて頂きました。

浴室改装工事をさせて頂きました。

浴室改装工事  ・天井型浴室暖房乾燥機  ・パーパス製エコジョーズ  ・パナソニック製SB  ・珪...
R様邸【屋根改修工事】

R様邸【屋根改修工事】

屋根改修工事を施工させていただきました。

READ MORE

scroll top