トップページ > ブログ > 毘沙門堂の紅葉🍁

ブログBlog

毘沙門堂の紅葉🍁

2017年12月06日

こんにちわ

11月23日 山科区にある毘沙門堂に行ってきました

初めて、ゆっくり拝観できました

 

IMG_1243IMG_1228

 

豊臣秀吉の妻、ねね(高台院)が
大阪城内に祀っていた弁財天のお堂です。
艶やかな紅葉と静かに水をたたえる池など、
毘沙門堂でもとくに景観に優れる場所の一つと紹介されています。

 

 

IMG_1195IMG_1198

 

谷川の水を引き滝を造った江戸初期の回遊式庭園。

『心字』の裏文字を形取った池に、亀石、千鳥石、座禅石が配置された名園。

 

晩翠園 室内からの眺め。まるで額縁に入った絵画のような紅葉を楽しめます。

 

IMG_1209IMG_1204

 

 

霊殿の守護龍で、狩野永叔主信の作。眼の向きや顔が、見る角度によって変化する。
四角の雲の色彩を違えているのも特徴あるところ。

 

IMG_1199IMG_1224

 

とても綺麗な色とりどりの紅葉が見れました

 

最新の施工事例

パーパス製エコジョーズ設置工事させて頂きました。

パーパス製エコジョーズ設置工事させて頂きました。

パーパス製のエコジョーズ パーパス製浴室暖房乾燥機『ぬくもり』 最近お湯が途中で水になったり給...
浴室改装工事をさせて頂きました。

浴室改装工事をさせて頂きました。

浴室改装工事  ・天井型浴室暖房乾燥機  ・パーパス製エコジョーズ  ・パナソニック製SB  ・珪...
R様邸【屋根改修工事】

R様邸【屋根改修工事】

屋根改修工事を施工させていただきました。

READ MORE

scroll top